撮影と清志郎完全復活祭 |
友人の美容室の一角をお借りして。
以前にも作品を撮影してくれた友人に、またカメラマンになってもらい。
友達みんなに支えられてることに感謝です。
デジカメではないので、どんな風に撮れているのか楽しみ。
ちょっと通販の楽しみに似ています。プロにはしかられそうですが。。。
私は当日パーマをかけながらの立会いだったため、手も足も出ず。スミマセン。
他人に物事やイメージを伝えることの難しさを改めて感じました。
皆様おつかれさまでした。ありがとう。
*************
撮影の後は忌野清志郎完全復活ライブを観に行きました。
来場者全員に、快気祝いの手ぬぐいが配られるという心遣い、さすがGOD。
ライブが始まる前の大スクリーンには、 清志郎の2年にわたる闘病生活の表情、
つらそうな表情や、あるときはメイクをし、あるときはギターを抱え、 次第に伸びる髪をセットしたり、回復していく姿が映し出されました。(最初の号泣ポイント)
3時間にわたる復活祭は、2年のブランクをまったく感じさせない、
ゆるぎないパワーがビンビンに伝わってきて、元気と愛をたくさんもらいました。
最後にお子さんたちからの花束贈呈のサプライズ演出もありました。(最後の号泣ポイント)
完全復活、おめでとう!
ライブの後飲みに行った居酒屋さんで、となりのテーブルの人と、
「清志郎イェ~イ!」と乾杯したら、周りがいっせいに反応して、
そこいらじゅうみんなで「乾杯~!」とジョッキが持ち上げられました!
GODのパワーの余韻でみんなが繋がった瞬間でした。
居酒屋での、あの一体感を清志郎に見せたかったです。
通販の楽しみって(笑)博打の様な〜〜〜。