豆皿 Mini Plates |
カテゴリ
以前の記事
2019年 01月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 フォロー中のブログ
陶芸ブログ・さるのやきもの 蓮の花journal studioニジマス BLOG 匙 屋 ー 旧ブログ ー 絵本作家・イラストレータ... 我楽多工場分室 FALL gaku不恰好で愛嬌のあ... メローなベローシファカ オトノハの日々 今日もマウスで5分 With the hum... 曽我大穂、仕立て屋のサー... 蓮の花journal2 yasuko ishim... dans la natu... ARAHABAKIの日々 organicfarm暮... オトノハの日々 内澤旬子 空礫絵日記 ツジメシ。プロダクトデザ... うつわのかけら 中目黒 「のひのひ」 晴... taki*corpora... マイケルの遺した言葉/マ... minacha-yam〜... おもいつきの記録 蓮の花journal3 匙屋 + sajiya ... グレイト☆ダイアリー 最新のコメント
リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2011年 08月 25日
Dish φ14cm Cherry & Apple
![]() Mug & Cup & Mini Plate ![]() Bowl & Cup Owl ![]() Mini Plate Sumo (Hatakikomi / Sabaori) ![]() Mini Plate Sumo (Ucchari / Tsukidashi) ![]() ▲
by kouboukurage
| 2011-08-25 22:55
| 作品 / Works
|
Comments(0)
2010年 04月 02日
![]() ご来場くださった方々ありがとうございます。 会期は残すところあと2日ですが、 搬出は6日(火)の夜なので、6日の営業時間内まで展示しています。 3月最後の窯で焚いたシロクマのオブジェ。 焚いたときにすぐ横に置いてあった作品の青銅マット釉が飛んで、 部分的に青みがかったところが、南極の氷のようで気に入っていましたが、 ありがたい事に昨日嫁いでいきました。 今日も夕方17:30過ぎくらいからまやんちさんにおります。 風が強いようなのでいらっしゃる方はお気をつけてどうぞ。 ▲
by kouboukurage
| 2010-04-02 13:55
| 作品 / Works
|
Comments(5)
2009年 08月 09日
![]() 久々に焼貫呉須で絵付けしてみました。 ホーホー。 巷はお盆休みモードですね。 東京の夏は暑いのか寒いのかわかりません。 今日は上着を忘れて冷房にやられました。 明日から2日間汐留出展です。 よろしくどうぞ。 ▲
by kouboukurage
| 2009-08-09 21:26
| 作品 / Works
|
Comments(4)
2008年 12月 15日
汐留出店、終了しました。
今回は金、土曜日の出店でした。両日たくさんの方にいらしていただきました。 ありがとうございました! 初日はディスプレイにてこずり、せっかくいらしていただいたお客様に、 バタバタしたところをお見せして、大変申し訳ないことをしてしまいました。 骨董市やリサイクルショップで見つけた台や引き出しなど、展示用の小道具が増え、 初めて使うものばかりで試行錯誤しながらで時間がかかってしまいました。 今年はびっくりするような緑の出店ブース。 ![]() めでたくお嫁に行った、ツチブタのれんげとホロホロ鳥のオーナメント。 ![]() ありがとうございました! ▲
by kouboukurage
| 2008-12-15 23:45
| 作品 / Works
|
Comments(0)
2008年 12月 10日
先週焼けたクリスマスのためのオーナメントを組み立て中。
と言ってもヒモを通すだけなのですが。 と言っても、ハサミやカトラリーなど、クリスマスに関係ないものが多いですが。 ![]() 続いてヘラジカの豆皿。クリスマスっぽいでしょ? 今回はじめて使う釉薬がよい感じに焼きあがってよかった。 ![]() 今週12・13日は汐留GO!SHIODOME X'mas、来週は18日から学芸大学のtrayのアートマーケットに出展しますので、ぜひ遊びに来てください。 ▲
by kouboukurage
| 2008-12-10 16:09
| 作品 / Works
|
Comments(2)
2008年 01月 28日
小皿です。
![]() こちらも、小皿です。 マッシュルームの型押しがされています。 ![]() お家のオブジェです。 ![]() レリーフです。 ![]() 葉脈のようなレースのドーム型キャンドルホルダー。 ![]() ![]() きのこのオブジェです。 ![]() 電気が入るとこんなイメージです。 ![]() 招きのこストラップ。幸せが訪れますようにと願いをこめて作っています。 ![]() ![]() ▲
by kouboukurage
| 2008-01-28 16:43
| 作品 / Works
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||